とにかく明るい性教育
パンツの教室

初級・中級講座


「お母さんから子どもに伝える性教育」で
自分で自分を守れる子どもに!
親子で過ごせる時間をより幸せに!!

シニアインストラクター 
はらのぞみ


お子さんから
「赤ちゃんは、どうやって生まれるの?」
と聞かれて、ドキッとしたことはありませんか?

なんだか焦って、
一瞬パニックになってしまうことってあると思います。

だって、お母さんは
子どもへの「伝え方」を教えてもらってきていないから。


性教育は、いやらしい?恥ずかしい?


答えは、「NO!!」です。


性教育はとても温かくて、優しくて、
子どもに愛情を伝える最高のツールなんですよ!


我が子に必ず訪れる身体の変化、心の変化にも
ドギマギしないお母さんになりたくはありませんか?


「知識が親子のお守り」になります。

子育てにおうち性教育を取り入れて、
もっともっと安心感と自信をもって子育てを楽しむことができますよ!

おうち性教育で、子育てを200%
楽めるようになった!


私には小4小2姉妹と年長6歳の息子がいます。
子どもたちに性教育を伝え始めて
約2年が経過しました。



今では、性の話も含めて
「お母さんになんでも聞いてね!」

自信をもってそう言える
母になることができました。





そんな私も約2年前までは
我が子への性教育には
気恥ずかしさや苦手意識が強く、
全く自信が持てませんでした。


看護師保健師の資格を持っていても
我が子への伝え方となると
何が正解なのかがわからず、
質問されることにいちいちドギマギして
はぐらかしてしまう日々でした…。


ですが
今はネット社会。

たとえ未就学児であっても
過激で誤った情報を浴びてしまう時代です。



命の始まりである性に関する知識を
正しく私の口から伝えたい!
そう思って模索する中で、
パンツの教室と出会いました。




パンツの教室のおうち性教育は
知識を一方的に与えるものではありません。

親子の信頼関係を構築しながら
明るく楽しく性の話を伝える方法を
学ぶことができました!





階段をあがるように
コツコツ伝えていく中で、

あれだけ恥ずかしいと苦手意識が強かった
命の始まりである性交の話まで
できるようになりました。


そして、ここが
親子関係が変わっていく
ターニングポイントでした。





今では子どもたちは、
これから変化していく身体について
とても楽しみに捉えてくれています。



「こんなに大事なことを知らなかったら
不安だったよ!教えてくれてありがとう」

「わからないことがあったら
お母さんに相談すればいいんだよね!」

「生まれてきたことって
すごいことだね。

だから、自分を大切にしないとだね」



そんな風に
安心して今を過ごせる我が子の姿に、
性教育を子どもに伝えられる母になれて
本当によかったと思う日々です。



「私は大きくなったら、
何でも話を聞いてくれる

お母さんみたいなお母さんになりたいな!」

今、姉妹がそう言ってくれます。




そうなんです。
性教育を始めて一番変わったのは
母である私自身なんです!



大切なことを誤魔化さずに
伝えられるという自信が持てたことで、
どんなことも「ドーンと来い!」と
子どもたちをまるごと
受けとめられるようになっていきました。



すると、子どもたちが
結果を恐れず物事に挑戦するようになったり
「自分のことが好き!」と言うようになったり
自己肯定感が高まっていきました。



なにより嬉しかったのが
命の始まりの奇跡、家族のつながり、
一緒に過ごせる幸せを、
共に感じ合える家族になれたことです!




初中級講座をご受講いただいたその先には、
お子さんの性の疑問にも誤魔化さずに
明るくこたえてあげられる
お母さんとしての自信と

親子の信頼関係が深まっていく実感を
得ることができます。


一緒に変わっていきませんか?

講座のご案内

楽しく学びながら我が子に手渡す
「知識のお守り」を手に入れることができる 
パンツの教室の超実践型の講座です。

「性の話は、気恥ずかしくて苦手!」
「性教育を伝えたいけれど自信がないです」
同じような悩みをもったお母さん同士の
情報交換の場にもなります。

他のご家庭で取り組んでいることを参考になさったり、
学び合い、励まし合い、刺激を受け合う中で前進することができます。


初級講座 2時間×2日間

【初級講座-①】(2時間)
◇パンツの教室の基礎
(どこまで話すの?何から話すの?その時に外してはいけないポイント)

◇日本の現状について
(実は性教育後進国の日本)

◇心の仕組み、声掛けのポイント
(子どもの数だけ伝え方があります!)

◇性教育カードの遊び方
(あそびながらまなびましょう)

◇防犯につながる重要ワード
(共通のワードを持っていれば、3歳でもSOSを発信できます!)

【初級講座-②】(2時間)
◇年齢別の反応
(それぞれの年齢の心に響く伝え方)

◇パンツの教室流 女の子のからだ
 (おっぱいのこと、内性器・外性器)

◇パンツの教室流 男の子のからだ
(実は悩んでいるペ○スのこと、大切なお手入れの仕方)

中級講座 2時間×4日間

※中級講座は、初級講座受講済みの方のみ受講可能です。

【中級講座‐①】(2時間)
◇できていますか!?親子の対話力チェック

◇案外知らない女の子の身体編(応用) 
(生理を迎えるその前に、伝えるべきこととは!?)

◇誰にも聞けない男の子の身体編(応用) 
(知らなければ、そっとしておくことも見守ることもできない、男の子のあれこれをお話しします。
知ることで、お互いの尊厳を守れます!!)

【中級講座‐②】(2時間)
◇奇跡の連続!命の誕生編
(ここを笑顔で堂々と伝えられたら、どんな話もできる親子になれますよ。)

【中級講座‐③】(2時間)
◇誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方
(個々のお子さんに合わせた対応を考えていきます。)
・スマホ・タブレット・携帯電話の持たせ方 
・SNSとの付き合い方

【中級講座‐④】(2時間)
◇我が子に伝える「愛情アルバム」作成
(改めて、自分の中にあるたっぷりの愛情に向き合いましょう。
出来上がったアルバムは、親子の宝物になります。)


初級講座を学んだあなただからこそ話せる

心と体と命を守る性の話です。



中級講座までご受講されると
お母さんの器が広がり
愛情も命の大切さも自分を守る防犯についても
自信を持ってお子さんに届けられるようになります。


一緒に変わっていきませんか?


講座の金額
◎初級講座 2時間×2日間
33,000円(税込)


◎中級講座 2時間×4日間 
66,000円(税込)

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

日程・開催場所のご案内

【初級講座】2時間×2日間コース

A:木曜2時間×2日間コース 満席
①6月13日(木)10:30~12:30 
②6月20日(木)13:00~15:00 

B:金曜日2時間×2日間コース 満席
①6月14日(金)10:00~12:00
②6月21日(金)9:30~11:30

C:日曜早朝2時間×2日間コース
①6月23日(日)5:30~7:30
②7月7日(日)5:30~7:30


【中級講座】2時間×4日間コース

A:木曜2時間×4日間コース 満席
①7月4日(木)10:30~12:30
②7月11日(木)10:30~12:30
③7月18日(木)10:30~12:30 
④7月25日(木)10:30~12:30

B:日曜早朝2時間×4日間コース
①7月21日(日)5:30~7:30
②8月4日(日)5:30~7:30
③8月18日(日)5:30~7:30
④8月25日(日)5:30~7:30

※同じ番号で日程振替が可能です。

※オリジナルの日程も可能です!
日程が合わない場合は公式LINEよりお気軽にご相談ください。


【開催場所】
オンラインZOOM (全国どこからでもご参加いただけます)

 

 

※開始前の講座の場合は、増席も検討しますのでご連絡ください♪

※別日時のご希望の方は、
お気軽に
公式LINEよりお気軽にご相談ください。



【開催場所】

オンラインZOOM (全国どこからでもご参加いただけます)
※東京近郊の方は
ご希望がありましたら、リアル開催も検討させていただきます。


インストラクター名:「はらのぞみ」と
「日程」を入力してお申し込みください。
日程のご都合が合わない場合は、ご相談ください。

このような方におすすめです

  • (男女問わず)特に2.3歳~小学生のお子さんを持つお母さん
  • これから出産を控えているお母さん
  • 性の話が恥ずかしくて、苦手意識のある方
  • 年齢に合わせて性の話をどのように伝えたらいいか悩んでいる方
  • お子さんを性被害から守りたい、加害者にさせたくないとお考えの方
  • 男の子の身体の変化にどう対応していいかわからない。夫は放おっておけばいいと言うが、それでいいのか不安な方

  • 親子の信頼関係を構築したい方 効果的な愛情の伝え方を学びたい方
  • お子さんの自己肯定感、おもいやりの心を育みたいと願っている方
  • 思春期前に、身体や心の変化をお子さんに伝えて、安心して過ごさせてあげたいとお考えの方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ご受講生のご感想
pick up

伝え方を知ることで、自信をもって子供に伝えられるなと思いました。

わかってると思ってるような事も、改めて学ぶ機会を持つことで、やっぱり勉強になるんだと思いました。 子どもに性教育を伝えていきたいとは思っていたけれど、伝え方がわかっていなかったんだなと思います。性教育が身近に感じられるようになり、自然と会話の中で性教育に結びつけられるようになったなとも思います。
また、自分自身に防犯への意識も芽生え、幼稚園や学校での事も、ちょっとそれはおかしくないかな?と思う場面が出てきました。 子どもへも伝えたいし、親として気をつけるべきポイントも増えたように思っています。
子育て、その時その時で悩むこともありますが、根底にあなたの味方だよと愛情注ぎたいなと思います!
(小2&年中姉妹のママ)
ご受講生のご感想
pick up

受講料で足踏みしましたが、のぞみさんのお人柄に触れ、「絶対に大丈夫!」と思えて中級講座まで決断できました。

小4長男が性の情報を得てくるようになり、子供に伝えたくてもどうしても伝えられなかった「性交」まで、正しい知識を伝えられるようになりたくて受講しました。
先生が力強く温かく伴走してくださり、受講生の存在に励まされながら、少しずつ伝えられるようになると、子供達の方からも相談してくれるようになりました!自分にも子供達にも驚くような変化を感じることができ、全てはここから始まるのではないかと思うくらい、性教育はとても大切なものだと思います。
性を大切に出来ることが自分の命を大切にでき、人生を豊かにできること。 また相手を大切にできること。 性教育がそこに繋がる事に気付けました。
(小5&小3男の子、年長女の子のママ)

「もっと早く受けておけばよかった!」「受けて損はない!」「親子関係がスムーズになった!」などと言ってみえるのを半信半疑、そりゃあ広告だからそういう意見を載せるよなあと思っていましたが、すべて本当でした。
長女が自分と似ていて可愛いと思えないことがあり、子供の求めていることと自分の関わりが違うことは感じていましたが、どうしたらいいかがわからないところでいつも悩んでいました。
性教育を通して学んだ愛情の伝え方をしていくと、長女も私に素直に甘えられるようになっていきました。今では長女が可愛くないなんて全く思いませんし、ほぼ怒っていない自分に驚いています!
(小2&年長姉妹のママ)

子どもが将来性犯罪の被害者、加害者にならないように防犯意識を高めたく受講しました。 防犯ももちろんですが、愛着形成のために何が必要か、日々伝えられる事などを教えて頂き、より子どもにとっての安全基地になれたように思います。
パンツの教室は防犯だけではない、愛の講座だと思います。講座を受ける前から子ども達のことは大好きで何よりも大切だと思っていましたが、よりその思いが強くなりました。 そして、ワンオペで育児家事は全て私がやっているため夫に不満がありましたが(笑)、中級のアルバム作成をきっかけに、前よりも主人を大切にできるようになりました。 講座はすごく学びが深かったです!
(年長女の子、3歳男の子のママ)
ご受講生のご感想
pick up

あれだけ自信がなかった性教育。今なら恥ずかしくなく伝えられます!

性教育は子供にとり必要と思っていましたが、方法も知識にも自信がありませんでした。 親子の対話からはじまり性の知識、伝え方、防犯と幅広く教えていただき、今なら恥ずかしがることなく伝えれます。 ただ一度伝えて終わるものではないため、これから子どもが育つまで、教えていただいたようにたっぷり愛を注いで繰り返し伝えていきたいです。
(小1&年少男子ママ)


小2の息子のお誕生日に、中級講座で作成したアルバムを渡しました。「てめぇ」と呼ばれることが出てきたくらい生意気になってきた息子に、イライラと寂しさがあったのですが、あなたという命がどうやって生まれてきたか、へその緒の話、生まれてきてくれた感謝の気持ちも伝えることができました。

以来、アルバムは学校に行く前に眺めていたり、(アルバムが完成途上のため)「早くこの先も作って」と言ってくるように!気づけば、「てめぇ」と言われることがなくなりました。
そんな息子を見ながら、本当に伝えられてよかった♡と思いました。3年生に向かい、心も身体もどんどん成長しているのを日々感じます。我が家の場合、来年では聞いてくれなかったんじゃないかと思います。このタイミングで学ばせてもらって本当によかったです。

これから成長し親子関係が難しくなる時がきたとしても、この絵本は彼の支えになると思います。自分も周りの人も大切にできるよう、伝え続けていきます!
(小2男子ママ)

 

 

 

講師プロフィール

長野県出身、東京都在住。
夫と小4&小2姉妹、年長息子との5人家族。
大学卒業後、都内の総合病院で10年間看護師として主にがん患者ケアに従事。看護教育部、病棟主任経験あり。その後、3児の子育てに専念。
現在は、保健師として地域の保健所で乳幼児健診、育児相談を担当。
子育てする中で、我が子に性に関することが、伝えたくてもどうしても伝えられないと痛感。
パンツの教室と出会い、「親子の愛着を深めながら、正しい性の知識も伝えられるお母さんになれるメソッド」だと実感。多くのお母さんに、お母さんとしての自信を持つことで、子育て期を200%楽しんでほしい!という想いで活動中。
ご受講生が話しやすい雰囲気作りが好評。


インストラクター名:「はらのぞみ」と
「日程」を入力してお申し込みください。
日程のご都合が合わない場合は、ご相談ください。

よくあるご質問

Q:講座を受講したいのですが、日程が合いません。
A:日程の振替や変更のご希望も受付けております。下記、公式LINEよりご相談ください。

Q:スマホしか持っていませんが、受講できますか?
A:テキストをご自身で印刷してご準備いただければ、受講は可能です。オンラインZOOMシステムを利用します。
※Zoom とは、パソコンやスマートフォンを使 って、テレビ電話のようなカタチでセミナーを受講していただけるオンライン会議室アプリです。
事前にZoomの専用URLをお送りいたしますので、そちらからご参加いただく流れとなります。

Q:子供同席で受講ができますか?
A:性に関するワードがでてきますので、1歳以上のお子さんの同席の場合は、イヤホンの使用を推奨いたします。ただし、お子様ご同席の場合は集中して取り組めない可能性があるため、自己責任でお願いしております。

Q:分割払いはできますか?
A:できます。お申込み後にクレジット会社に連絡していただき、分割の手続きが可能です。

本講座の前に体験会をご希望の方はこちら!

「75分でなぜ今、性教育が必要なのかがわかる!」
おうち性教育はじめの一歩1day体験会
受講費は通常3,300円(税込)のところ
公式LINEご登録者は
期間限定無料!

ご質問、ご相談はお気軽に公式LINEより
お問い合わせください